Macbook air を使ってみて

先日、ついにゲットしました!

MacBook Air  11inc

ずーっと悩んでいましたが、買うことにしました。

13incとどっちにしようか迷いましたが、

持ち運びを考えて、11incにすることにしました。

使ってみて、11incでも申し分なく使えています。

画面のサイズも気にならず、普段のメインPCとして使ってます。

また、使ってみてびっくりしたのが、

音がイイ!!

かなりクリアなサウンドで、

iTunesで音楽ながしながら、開発してると

気分も良くてかなり快適です♪

 

また、もちろんのこと処理速度も申し分なく早いです。

これまでメインで使っていたwindowsノートPCがストレスに感じるくらい。

まぁ今後いろいろとソフトをインストールしていった後で

どうなるかですが。好印象です。

 

今回128GBのものを買おうと思っていたのですが、

Macサポートの方からの助言もあり、

64GBのものにしました。

本当はグレード下げてサポート3年間つけるようにいわれたのですが、

ダウングレードしてサポートはつけませんでした。笑

想定より安くあがりました。

 

基本的は必要最低限のソフトのインストールのみ行って、

データのほとんどはdropbox、エバノートで管理しようと思います。

 

ま、とりあえず今のとこ買ってよかった!



コメントを残す